海苔(のり)の大森屋 HOME > レシピ > 武庫川女子大学コラボレシピ > きゅうりととろろ昆布の梅酢漬け(第2回レシピコンテスト)

きゅうりととろろ昆布の梅酢漬け(第2回レシピコンテスト)

所要時間:10分

材料

きゅうり 1本 梅干し 1つ
無添加とろろ昆布ふりかけ 大さじ2 小さじ1/2
醤油 小さじ1/2 小さじ1
ごま油 小さじ1

作り方

  1. きゅうりはヘタを切り、麺棒で叩いた後、4cm位のスティック状に切る。
  2. きゅうりに塩を入れて良く揉み込み、水気を出す。
  3. ボールにきゅうり、梅干し(タネを取り、たたき梅にする)無添加とろろ昆布ふりかけを入れ、よく混ぜる。
  4. 醤油・酢・ごま油を加え、全体に味が馴染んだら完成!

コメント・ポイント・備考

無添加とろろ昆布ふりかけに、海苔やゴマが入っているので、材料が少なく、短時間で作れる1品です。梅酢の酸味ととろろ昆布の味がマッチしています。
梅の酸味でさっぱりと。
お酒のあてにも合います!!

使用商品はこちら