海苔(のり)の大森屋 HOME > レシピ > 副菜レシピ > さわらの梅マヨネーズ焼き

さわらの梅マヨネーズ焼き

所要時間:約10分

材料

さわら 4切れ(1切れ約80g) 小さじ2
マヨネーズ 大さじ4 カリカリ梅赤しそ 小さじ4
グリーンアスパラガス 4本

作り方

  1. さわらは火通りをよくするのと味をしみ込みやすくするため、皮に切り込みを入れて酒をふっておく。
  2. (マヨネーズ・カリカリ梅 赤しそ)をよく混ぜ合わせた梅マヨネーズを、さわらの皮面全体に塗る。
  3. 予熱したオーブントースターで約6~8分焼く。
  4. 皿に盛りつけ、ゆでて食べやすい長さに切ったグリーンアスパラガスを付け合わす。

コメント・ポイント・備考

"•さわらの皮に切込みを入れることで、火通りが良く、味がしみこみやすくなります。また、焼いているときに梅マヨネーズがすべりにくくなります。
•あらかじめ骨を取り除いたほうが食べやすくなります。
•あじなどの白身魚や鶏肉などでもお試しください。
•梅マヨネーズを野菜などにつけて食べても美味しいです。"

使用商品はこちら