海苔(のり)の大森屋 HOME > レシピ > 副菜レシピ > 梅風味天ぷら

梅風味天ぷら

所要時間:約20~55分

材料

海老 12尾 青じそ 4枚
かぼちゃ 80g れんこん 50g
ごぼう 50g 薄力粉 3/4カップ
片栗粉 1/4カップ 冷水 3/4カップ
1個 カリカリ梅赤しそ 大さじ4~5
小麦粉 少量 揚げ油 適量

作り方

  1. 海老は尾を残して殻をむき、背ワタをとり、腹の内側に切り込みを入れる。
  2. れんこん、かぼちゃは4切れの薄切り、ごぼうは笹がきにして水にさらしておく。
  3. 薄力粉・片栗粉・冷水・卵・カリカリ梅 赤しそをさっくりと混ぜ合わせて、天ぷら衣を作る。
  4. 青じその裏面に天ぷら衣をつけ、約150度に熱した揚げ油でカラリと揚げる。
  5. 揚げ油を約160度に熱し、れんこん・かぼちゃに天ぷら衣をつけて揚げる。
  6. 海老は天ぷら衣がつきやすいように小麦粉を薄くまぶしてから天ぷら衣にくぐらせ、約180度で揚げて、最後に水気をきったごぼうを天ぷら衣に加えてかき揚げにする。

コメント・ポイント・備考

"•海老は小麦粉をあらかじめまぶした上で天ぷら衣にくぐらせると、天ぷら衣がつきやすくなります。
•手軽に調理する際は市販の天ぷら衣をお使いください。
•お好みで、すだちやレモンを絞ってお召し上がりください。"

使用商品はこちら